結果に一喜一憂している選手は成長しない! 投手目線で、打者を打ち取っているのか、打ち損じているのか!? この2つをしっかりと把握し改善していくことが成長を促進していきます!! どういった場面でどういう結果を出せるボールかを理解して必要な球種を手に入れていくと成長は早いと考えます。
テキスト : 中山 大→プロフィール
【打ち取る】
三振、バットにつまる、泳がされる、カウントに関係なく振らされる
【打ち損じ】
打者カウント有利で凡打を打つ、甘い球を凡打にする、待っていた球を凡打する
わかりやすい例で、
打者が3-0で強振されて痛烈なショートゴロでアウト。
打ち損じてもらえたことで結果アウトですが、ここで考えることは打ち損じさせたかどうか!場面と打者にもよりますが、大半がストレートの確率が高く打者は待っています。打ち取る為に「カットボール」や「ツーシーム」のような少し動くボールを投げると打ち取れる確率は断然高くなります。その選択肢を増やすことができると大きいです。
それができると次のステップは狙って「ゲッツー」を取りにいき、「フライ」を打たせることができるようになる。ゴロを打たせたい場面で「ゴロ」を打たせる能力、「フライ」を打たせる能力を身につけることで試合をよりコントロールできます。自分の考えている展開にもっていける確率が高くなります。野球はギャンブルではなく、あくまでも確率論です。(精神面も含め)
どの「球種」や「コントロール」をもっていると、より高い確率でチームを勝利に導ける投手になるか、常に考えていきたいですね。
次回 「ストライクを投げる練習方法」
*学童、指導者に是非読んでほしいです。楽しみにしていてください。